ヘッドライトの黄ばみをとり、コーティングする事で、驚異的な持続!
驚異的な持続 愛車道Love Car Road
Campaign

長津田駅駅車で5分!

IMG_0510

驚異的な持続!
お気軽にお電話でご連絡ください
090-9153-1164 090-9153-1164
受付時間:9:00~18:00

固形ワックス施工と同時にライトの黄ばみ取り

POINT
01

施工前のヘッドライト

ほとんどの車のヘッドライトレンズは現在、ポリカーボネート樹脂素材が使われています。ポリカーボネート樹脂素材は、紫外線に弱く傷がつきやすいというデメリットがあります。

特に屋外の駐車場に車を停めている方は、紫外線にさらされる時間が長いため、黄ばみやくすみが出やすくなります。

IMG_2571
POINT
02

施工後のヘッドライト

プロの目でヘッドライトを徹底的にチェックし、研磨→クリーニング→コーテイングまで熟練のプロの手で丁寧に施工します。

下地処理では3種類のコンパウンドを使用して、しっかりと研磨作業を行います。クリーニングではプロ仕様のヘッドライトクリーナーを使用。仕上げはコーティング剤を塗り、効果の持続性を高めます。

IMG_2576
こだわり

3種類の高級コンパウンド

汚れの蓄積、劣化が進行するとヘッドライトの黄ばみで光が遮られて光量が足りなくなり、車検に通らなくなる可能性があります。さらに汚れがレンズの内側まで入ってしまうと、ヘッドライトレンズごとの交換となり、部品交換代が高くついてしまうケースもあります。

そうならないためにも、黄ばみくすみを放置しないことです。定期的にヘッドライトを愛車道Love Car Roadでメンテナンスをして表面は常にきれいに保つことが大切です。

コーティング

新車のヘッドライトは、製造過程で対紫外線コーティングがされています。それでも、数年経つと劣化し表面の荒れや黄ばみが発生します。早めに劣化し表面の荒れや黄ばみを取り除き、コーティングする事で驚異的な持続を可能にします。

Check!
ヘッドライトの黄ばみなどはお早めに
Point
1

ヘッドライトの劣化は、早めに対処

汚れの蓄積、劣化が進行するとヘッドライトの黄ばみで光が遮られて光量が足りなくなり、車検に通らなくなる可能性があります。さらに汚れがレンズの内側まで入ってしまうと、ヘッドライトレンズごとの交換となり、部品交換代が高くついてしまうケースもあります。

Point
2

ボディーコーティングと一緒に

ボディーコーティングの一緒にやることで、定期的なメンテナンスができるので、いつもきれいに保てます。

Point
3

ヘッドライトのコーティングのみも相談してください

自分で行うのは難しそう、時間がかかって大変そう…という方に愛車道Love Car Roadでは、お客様のご要望に合わせた施工を致します。

お気軽にお電話でご連絡ください
090-9153-1164 090-9153-1164
受付時間:9:00~18:00
お気軽にお電話でご連絡ください
090-9153-1164 090-9153-1164
受付時間:9:00~18:00
Access

東急田園都市線長津田駅から車で数分の距離に店舗を構え日々施工を実施しています

概要

店舗名 愛車道LoveCarRoad
住所 神奈川県横浜市青葉区恩田町1165-227
電話番号 090-9153-1164
定休日 不定休
最寄り 長津田駅より車5分

アクセス

恩田町周辺に在住の方から多数足を運んでいただきます。最寄りの長津田駅から車を走らせて数分の距離に施工店を構え、洗浄や塗装作業を実施しています。実用性とデザイン性に優れたカルナバをコーティングに使用しています。また、首都圏近郊の方からもご利用いただけるよう、出張作業にも対応しています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事