News

冬の軽井沢は、静かで綺麗

夏の避暑地ですが、冬の軽井沢も寒いですがその分空気が澄んで気持ちが良い

冬の軽井沢へ

寒くても気分爽快

熊野皇大神社へ参拝

小雨の降る中、朝9時頃に軽井沢に向かう為に、出発。東名高速を圏央道目指して走ります。混んでいますが流れています。圏央道狭山サービスエリアで休憩。サラホテル軽井沢の予約もします。この後、関越道、上信越道を走り碓氷軽井沢インターで降りて、熊野皇大神社に向かいます。

休憩が終わったので、関越道上里サービスエリアに向かいます。

関越道が空いていたので上信越道横川サービスエリアで休憩しました。横川は、雨です。この次が碓氷軽井沢インターです。果たして天気は、どうなるか?

碓氷軽井沢インターに到着、熊野皇大神社に向かいます。天気は、霧が出ていてみぞれが降っています。軽井沢に向かってどんどん登って行きます。登り切るとかなり霧が濃くなりましたね。旧軽井沢を抜けてから熊野神社へ向けて峠道を上っていきます。霧が濃くなり雪へと変わりました。峠道を上りきったら、熊野皇大神社へ到着です。

東名高速から圏央道、渭水軽井沢インターから熊野神社まで画像を撮ったので、YouTubeにしました。

 

アルファ馬鹿GTアルファロメオGTで熊野皇大神社へ

 

ドライブしている感じが味わえると思います。

ソラホテル軽井沢へ

ステーキが美味しい

社員さんすべてが犬が大好き

熊野皇大神社は、変わった作りをしています。普通に見ると何の変わりようがありませんが、長野県と群馬県の県境にあり、すべて真ん中から、左側が長野県熊野皇大神社。右側が群馬県熊野神社になっています。鳥居から拝堂までが境界線で左が熊野皇大神社、右が熊野神社です。

参拝が終わり時間的にもチェックインするには、30分くらい早いですが、ソラホテル軽井沢に向かいます。

ホテルに到着。チェックインの時間より早く着きましたが、チェックインした部屋で夕食の時間までゆっくりと過ごしました。

熊野皇大神社で開運おみくじを引きました。内容が元気を出してくれるないようですね。

自分を信じて前へ!

自分を信じて、これからも頑張っていきます。

Access

東急田園都市線長津田駅から車で数分の距離に店舗を構え日々施工を実施しています

概要

店舗名 愛車道LoveCarRoad
住所 神奈川県横浜市青葉区恩田町1165-227
電話番号 090-9153-1164
定休日 不定休
最寄り 長津田駅より車5分

アクセス

恩田町周辺に在住の方から多数足を運んでいただきます。最寄りの長津田駅から車を走らせて数分の距離に施工店を構え、洗浄や塗装作業を実施しています。実用性とデザイン性に優れたカルナバをコーティングに使用しています。また、首都圏近郊の方からもご利用いただけるよう、出張作業にも対応しています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事