愛車道Love Car Roadのチャーリーです。
アルファロメオGT3.2V6は、エンジントラブルで10月29日に軽井沢から自宅までドナドナでした。
10月29日は、軽井沢から新幹線と在来線、タクシーで帰ってきました。流石に犬が2匹いると結構ハードですね。
アルファロメオGT3.2V6は、今家の駐車場にあります。
診断機ででているエラーは、5番シリンダーの点火不良と全体的に点火不良です。
排気音は、安定してません。
5番シリンダーの場所によっては、エンジンを下ろさないと直すことが出来ません。
エンジンを下ろすなら、全プラグとイグニッションコイル、タイミングベルト、ウォーターポンプ、ファンベルトまとめて交換したいですよね。
問題は、エンジンマウントです。
純正ではもう手に入りません。
社外品も手に入りません。
アルファロメオのブッソV6乗りは、困ってます。
主治医にも探してもらいますが、最悪は制作ですね。
ワンオフだと高くつくので、余計に作ってもらい残りは販売するしかないですかね。
元々コレクションの為に手に入れた車なので、頻繁には乗りません。急いで直す事は考えていないので、近い内に車を診てもらってから必要部品探しになりますね。
3月頃までに直れば良いと考えてます。