4月の軽井沢最終日は、熊野皇大神社に参拝に行ってきました。暖かくなってくると、参拝に来る人も増えますね。
ホテルから熊野皇大神社までをYouTubeにしました。
春の軽井沢を楽しんでください。
長い階段を上ります。そうすると本堂が見えてきます。
磨きのジャンの全快と自分の健康、商売繁盛を祈ってきました。
しなのきでパワーをチャージしてきました。
そして、御朱印です。何時行っても楽しませてくれます。今回は、春限定の御朱印を入手してきました。桜の花が切り取れる様になってます。
熊野皇大神社に参拝してきました。
4月の軽井沢最終日は、熊野皇大神社に参拝に行ってきました。暖かくなってくると、参拝に来る人も増えますね。
ホテルから熊野皇大神社までをYouTubeにしました。
春の軽井沢を楽しんでください。
長い階段を上ります。そうすると本堂が見えてきます。
磨きのジャンの全快と自分の健康、商売繁盛を祈ってきました。
しなのきでパワーをチャージしてきました。
そして、御朱印です。何時行っても楽しませてくれます。今回は、春限定の御朱印を入手してきました。桜の花が切り取れる様になってます。
取締役で車監視役のヨークシャー・テリアのららの健康祈願もしてきました。熊野皇大神社は、ペットも一緒に参拝できます。参拝の様子をYouTubeにしました。
春の熊野皇大神社をお楽しみください。
取締役で車監視役のヨークシャー・テリアのららの健康祈願も無事に終わりました。熊野皇大神社は行く度に新しい発見があります。以前の映像にも映ってましたが、どこでもドアーがあるのは、今回気がつきました。
参拝も終わり帰路につくことにしました。
熊野皇大神社から碓氷軽井沢インターまでの道のりをYouTubeにしました。行きと違った気づきがあると思います。
来月も来られますように。